home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
Text File | 1995-01-01 | 5.1 KB | 73 lines | [TEXT/ttxt] |
- CD-URECCO について
-
- ==動作環境について==
-
- Systemは漢字Talk7.1以上でご使用下さい。
- 実行時には最低でも5MB以上の空きメモリーを用意して下さい。メモリーが足りないと正常に動作いたしません。メモリーが足りないときには他のアプリケーションを終了して空きメモリーを増やして下さい。
- 画面モードは640×480以上の解像度で、色数は256色以上の表示が可能である必要があります。
-
- ==実行方法==
-
- CD-ROMをセットすると画面に"URECCO 256" と "URECCO 32k" の2つのアイコンが表示されます。
- 256色までの表示能力がある画面モードで御使用の場合は"URECCO 256"をダブルクリックして下さい。32000色以上の表示能力がある画面モードで御使用の場合は"URECCO 32k"をダブルクリックして下さい。
- 選択されたアイコンに従って自動的に色数が設定されます。
-
- <STARTボタン>
- アイコンをダブルクリックするとオープニングに続いてスライドショウをコントロールするためのキーの使い方の画面が表示されます。キーの使用方法を確認して"START"と書かれたボタンをクリックして下さい。
-
- <メニュー>
- CD-URECCOのモデル達が5人並んだメニュー画面が表示されます。
- このメニュー画面は全部で4枚あり、あわせて20人のCD-URECCOモデル達のスライドショウをお楽しみいただけます。メニュー画面の切替は画面右下の"NEXT"と書かれた赤いボタンと、画面左下の"PREV."と書かれた矢印のボタンをクリックして行って下さい。なお、1枚目のメニューには"PREV."のボタンが、また、4枚目のメニューには"NEXT"のボタンがありません。
-
- <スライドショウの開始>
- メニューに表示されたCD-URECCOモデルの写真の部分をクリックして下さい。クリックしたモデルのプロフィール画面が表示されます。
-
- <VIEWボタン>
- プロフィール画面のVIEWボタンをクリックするとそのスライドショウが始まります。スライドショウが終了すると元のメニューに戻ります。
-
- <CANCELボタン>
- プロフィール画面のCANCELボタンをクリックすると元のメニューに戻ります。
-
- <VIEW ALLボタン>
- メニュー画面でVIEW ALLと書かれたボタンをクリックすると、そのメニュー画面に表示されているCD-URECCOモデルのスライドショウを左のモデルから順番に続けて見ることが出来ます。最初にプロフィールが表示されて次にスライドショウが始まります。一人のモデルのスライドショウが終わると次のモデルのプロフィールが表示されます。プロフィールの画面ではVIEWボタンをクリックしなくてもスライドショウが始まります。
- 途中でやめたい時にはいずれかのモデルのプロフィール画面でCANCELのボタンをクリックして下さい。メニュー画面に戻ります。
-
- <QUITボタン>
- それぞれのメニューにはQUITボタンがあります。このボタンをクリックするとこのプログラムを終了します。このほかにもCommand + Q で終了することもできます。
-
- <サウンドに関する注意>
- スライドショウにはBGMが入っています。BGMをお楽しみ頂くにはこのソフトウエアを実行する前にコントロールパネルからサウンドを選択し、内蔵スピーカー、あるいはヘッドフォンの音量を適当な大きさに設定しておいてください。音量が0、あるいは、消音のチェックボックスをチェックしてある状態だとBGMをお楽しみいただけません。
-
- <パニック画面について>
- あなたが本ソフトウエアをお楽しみの最中に第三者に画面を見られることにより、あなたの名誉や、品位が著しく損なわれる危険があります。そのような危険が迫った場合には即座にCommand + Qのキー操作で本ソフトウエアを終了するか、パニックボタンを使用してうまくごまかして下さい。パニックボタンはESCキーに割り振られています。ESCキーを押すと単純なテキストエディタの画面があらわれます。文字の入力が出来ますので、もっともらしい事をタイプしてその場を取り繕って下さい。それでもさらに危険な状態が継続する場合は、エディタの画面のクローズボックスをクリックして下さい。本ソフトウエアを終了することが出来ます。幸運にも何とか第三者をごまかした場合は再びESCキーを押して下さい。ゴキゲンな画面に戻ることが出来ます。
-
- <表示色数のトラブルについて>
- ご使用の環境によってあなたのMacintoshが表示できる色数は異なります。画面の解像度の設定によっては32,000色の表示が出来なくなる場合もあります。32,000色の表示が不可能な状態でURECCO 32kのアイコンをクリックして本ソフトウエアを起動すると正常な発色をいたしません。
-
- <スライドショウのコントロール>
- スライドショウのコントロールはすべてキーボードから行います。サウンドのOn / OffのコントロールはATOK8等のフロントエンドプロセッサがONの状態であるとコントロールが出来ません。
- コントロールの種類とそのキーの割り付けについてはこのソフトを実行させて、オープニングの画面に続くキー操作の一覧を見る事が出来ます。
-
- <スライドショウのコントロール詳細>
- スライドショウのスピード:数字キーの1〜3でコントロール出来ます。1のキーを押すともっとも遅く、3のキーでもっとも早くなります。初期値は2のキーを押した状態と同じです。
-
- スライドのスキップ:左右の矢印キーでスライドショウの中の写真を先に進めたり元に戻したり出来ます。
-
- スライドのポーズ:下向きの矢印キーでスライドを一時停止して、同じ写真のままの状態にすることが出来ます。
-
- ポーズの解除:上向きの矢印キーで一時停止したスライドを再び始めることが出来ます。
-
- メニューに戻る:スライドを実行中にリターンキーを押すとそのスライドを呼び出したメニュー画面に戻ることが出来ます。VIEW ALLボタンでメニューに表示されたモデルすべてをご覧になっている場合にリターンキーを押された場合には次のモデルのプロフィール画面スキップします。その画面でCANCELボタンをクリックすることでメニュー画面に戻れます。
-
- BGMのON / OFF:Sキーを押すことでBGMのON / OFFが可能です。BGMをOFFにしたまま本ソフトウエアを終了した場合には、あなたのMacintosh のサウンドの音量の設定が0になったままですのでご注意下さい。但しその場合でもコントロールパネルからサウンドを選択して設定をやり直す事が出来ます。
-
- パニック:ESCキー
-
-
- <ReadMe Fileについて>
- だらだらと長かったReadMe Fileもこれで終わりです。
-
-
-
-
-